1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. アサヒ飲料の就活情報
  4. アサヒ飲料のインターン体験記一覧
  5. 2023卒のアサヒ飲料のインターン体験記詳細

アサヒ飲料の夏インターン体験記(事務総合職)_No.4964

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
キリンホールディングス
2021年9月中旬
オンライン
3日間

選考情報

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

サマーインターン且つ有名企業であることから、かなりの正答数が求められると思います。
基本的な勉強を早期から始める事をおすすめします。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

これが本当のSPIだという赤いテキストで基礎的な知識と解法のインプットをしました。
また、その後は史上最強SPI&テストセンターという青いテキストで発展的な問題の対策を行いました。

その他(録画面接)

選考内容

自己紹介をするというお題でした。
時間としては1分程度だったと思います。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

サマーインターン且つ有名企業という事もあり、webテストの正答率が高い事と録画面接で周りの人に埋もれないような独自性の高い録画面接を行う必要があると思います。
更に、会社として体育会気質ではあると思うので、性格検査では強気なキャラで回答する事が良いかもしれません。

インターン概要

開催時期 2021年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務総合職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

100年後の笑顔とワクワクをというテーマをもとに進められました。
基本的には事業内容や実務の理解を進める事があちら側の目的だと思います。

内容

1日目は基本的な情報のインプット
2日目は新規事業の立案とグループワークでの話し合い
3日目は2日目の内容を基に店舗への提案という内容でした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考への案内、webテストとESは免除で2回の面接をクリアすると内定となります。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

飲料という切り口から作る人の笑顔と、その実現の環境がこの会社にはあると思いました。
また、日常的に目にする三ツ矢サイダーやカルピスなどの商品を世に広める活動に魅力を感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学のレベルは早慶レベル以上が多い印象でした。
また、新規事業の立案では議論が白熱し、アウトプットとしても相当良いものができました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員は謙虚でありながら内に秘める熱い思いがあるという印象を受けました。
また、インターン中の座談会では人事以外の社員様とお会いしましたが、共通して良い人が多い印象です。
ただ、体育会系の社員が営業には多いとも感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

飲料業界における働き方と会社について深く理解する事ができたと思います。
業界については飲料業界の営業としての働き方には共通点があり、他社との競争関係についてもワークを通じて理解できました。
また、会社については100年続いているブランドを今後も守り、強化するという姿勢を感じました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

業界3位ではあるものの、商品の認知度が高い為に楽しくワークを進める事ができると思います。
参加者のレベルが高く、刺激にもなるかと思います。
また、本選考での優遇もあるのでインターン参加者の内定率は高いと思います。


みんなのキャンパス
S