1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. アサヒ飲料の就活情報
  4. アサヒ飲料のインターン体験記一覧
  5. 2023卒のアサヒ飲料のインターン体験記詳細

アサヒ飲料の夏インターン体験記(事務系総合)_No.5011

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
JFEスチール,クボタ
2021年9月中旬
オンライン
3日間

選考情報

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

一般的なSPIのため、特になし

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青本(SPI対策本)を2周する

その他(動画面接)

選考内容

録画面接アプリを使用し、自宅で聞かれた質問への回答を録画する。
事前に聞かれる設問は伝えられており、取り直しは何度でも可能。
聞かれた質問は「自己PR(1分30秒以内)」、「あなたが今までに、誰かに対してワクワクを提供した瞬間はどんな瞬間でしたか?
(1分以内)」、「どのような社会人になりたいか(1分以内)」の3問であった。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

録画面接のため、第一印象が重要だと思います。硬くならず笑顔で撮影することを心がけると良いと思います。

インターン概要

開催時期 2021年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

10年後の未来にアサヒ飲料ができる事業戦略を立案する。

内容

1日目はインプットが中心で、飲料業界やアサヒ飲料の事業、理念に関する講義があった。また上記テーマに関するグループワークを行い、ワーク内で出た案を基に課題が出された。2日目は各自の課題を基にグループワークを行い、全体で事業戦略の発表、FBを行った。また営業企画に関する講義があり、それに関する課題が出された。3日目は課題を基に、スーパーでの営業企画を議論、発表するグループワークがあり、終了後に若手社員との座談会を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生全員に早期選考の案内があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

より大きな仕事がしたいという想いがあったため、スーパーへの営業活動など、飲料メーカーの業務内容に仕事のやりがいを感じなかったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

早慶、GMARCHの学生が中心であったが、グループワーク内でのコミュニケーションや発言量が乏しく、レベルの高さは感じなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員は人事だけでなく、営業やマーケティングなど全ての職種で温厚な方が多いと感じた。グループワークへのフィードバックも厳しい指摘をしながらも、必ず一部分は褒めており、企業ビジョンの「ワクワクと笑顔」に繋がる点があった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

飲料業界のリーディングカンパニーではないものの、その中での強みとしてロングセラーブランドを複数保有している点があることを学んだ。またアサヒ飲料の収益構造やキャリア、職種に関しての講義も充実しており、企業理解が深まった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンに参加すると1月からの早期選考に参加する権利が得られるため、志望されている方は動画面接の準備を入念にするべきだと思います。またインターン中にも社員の方がブレイクアウトルームに入られていたため、気を抜かず、積極的に発言することをお勧めします。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S