1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. "不二製油グループ本社"の就活情報
  4. "不二製油グループ本社"のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の"不二製油グループ本社"のインターン体験記詳細

"不二製油グループ本社"の夏インターン体験記(事務系総合職)_No.12127

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2023年9月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
好きな食べ物について語ってください。

たこ焼きだ。その理由は、たこ焼きひとつで多彩な味わいを楽しめるからだ。使用する調味料の種類や味を変えたり、中に入れる具材をカスタマイズしたりすることで、毎回どんなたこ焼きを試そうかとワクワクしながら食べることができる。さらに、単にお腹を満たすだけでなく、家族や友人たちと一緒に作ったり、シェアしたりすることで、笑顔と幸せなひとときを共有できることも、たこ焼きの大きな魅力である。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

200字以内と短いので、短くてもしっかりと内容のある文章にこだわった。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 10分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

自己PR

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターンの参加学生はかなり食品に対して詳しかったり好きでトレンドに敏感な人が多かったため、そういった食品への熱量の部分が高いかどうかは見られているかもしれない。

効果があったなと思う面接の練習方法

逆質問をある程度想定しておくこと。どの職種や年齢の人が面接官でもその人に合った面接内容を考えておくこと。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

例え第一志望の企業ではなくても、第一志望であると想定して積極的にしらべることで、その意識が伝わると思います。

インターン概要

開催時期 2023年9月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

クリスマスにコンビニで売り出す新スイーツの提案・コンペ

内容

会社説明会があり、グループワーク、その後グループごとに発表し、フィードバック。最後に1時間程度の座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考に参加できる

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

食品メーカーの営業はあくまで出来上がった商品を売ってもらうための仕事だが、不二製油では食品メーカーの企画に営業が参加することもあり、とても裁量が大きいことを知った。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

座談会に呼ばれた

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

栄養系の学生も多く、食品メーカーに絞って就活している人が多かったため、知識量がある学生が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

何を話し合うにしても、チーム全体で前提条件を細やかな部分まですり合わせることが非常に重要だということを1番学んだ。また、話しすぎるのも良くないし、話さなすぎるのも良くない、ちょうどよい塩梅を学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

不二製油はBtoBのメーカーなので、どんな企業のどんな商品を扱っているのかを調べ、コンビニやスーパーのスイーツを実際に見に行ったりしてから参加するととても良いグループワークになると思います。頑張ってください。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S