1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 日本ヒューレット・パッカードの就活情報
  4. 日本ヒューレット・パッカードのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の日本ヒューレット・パッカードのインターン体験記詳細

日本ヒューレット・パッカードの夏インターン体験記(システムエンジニア)_No.9889

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
満足度
2023年8月中旬
東京都
1日間

選考情報

ES

提出締切時期 2023年8月上旬
応募理由を教えてください

私が貴社を志望する理由は、IT技術への探求心と専門性への熱意からです。最近の技術の進化は驚異的で、その先端技術に対する深い知識と興味を持つことが、これからの社会で必要不可欠だと考えています。技術は変わることが前提ですが、その変化を積極的に学び続ける姿勢がエンジニアには必要であり、私がそのようなエンジニアになるためには、御社の環境が最適であると感じたからこそ、この度応募させていただきました。

興味のある事業について教えてください

私は将来貴社のAI分野に携わりたいと考えており強い興味を持っています。私は2年次以降、統計学の分野に進んでおり人工知能の作成やデータの解析に関する学習を行ってきました。具体的には、数字の書かれた画像を機械学習させることで、数字の書かれた画像からどの数字が書かれているか判別できる簡易的な人工知能を作成しました。この経験から統計学の奥深さを知り、将来はAI分野に携わりたいと考えるようになりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理的で読みやすい文章になるように心がけた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 自宅 tal
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

考える前に行動するを選択すると行動力の数値が上がる。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

禁忌択を調べた。そのテストが作られた元となった理論を知らべる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

性格。webテストが性格テストのみだったため。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 システムエンジニア
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ロジカルシンキングを用いたグループワーク

内容

入社意欲を高めるような会社説明が行われ、会社で使われているロジカルシンキングのやり方を教えられる。そこで習ったことを使いグループディスカッションを行い最後に発表会がおこなわれる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

実質的な早期選考であり、優秀者は次のインターンに進める。次の次のインターンが役員との面接である。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

ロジカルシンキングが有意義だったためである。インターンでこのレベルのものが習えるのならば、実際の研修ではもっと本格的なものを教えられるはずであり、ここに入社すれば今後自身のキャリアを築く上で大切となる基礎能力を大きく向上させることが出来ると考えた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グルディスでほとんど話さない人もいれば積極的に参加している人もいたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ロジカルシンキングの使い方を学べたことは非常に有意義であった。これを使うことで他社のグループディスカッションでは優位を取れたし、コンサル業界のロジック面接でも役に立った。今後社会に出てからもこの論理的な考え方は自身の武器になると思うのでそこがよかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークの際、常に社員が見ているわけではなくたまに社員が回ってきてチェックするような形であった。どれだけ良い発言をしても見てもらえないと次のインターンに進めないため、発言のタイミングは考えて行おう。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S