年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機は書いた覚えがあります。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、コロナ禍での業績の変化等 |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/事務処理テスト/一般教養・知識 |
内容 | SPI |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次はES、2次はガクチカのみ、3次は最近起きた自分の出来事を喜怒哀楽で表してその中から2つ教えて、最終は自慢話 総じて志望動機は聞かれませんでした。 上記がイレギュラーな質問で、他はガクチカ自己PRなど普通の質問を用意していれば大丈夫です。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 三次選考にいく前に必ず店舗見学をしないといけないのでその際にお話をお聞きしました。 その店舗見学の話は三次、最終とたくさん聞かれたので、社員さんに質問を沢山するのが良いと思います。 |
内容 | カメラ業界の説明会を複数聞き、他者との差別化が出来るように、また説明会やホームページなどをみて何を求めているのかが理解できるようにした。 |
---|
拘束や指示 | 私は内定を頂いた段階で就活を辞めようと思っていたので、他の方のような内定出す条件が就活を辞めることだということは言われませんでした。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
何社も受けて何社も最終面接を受けましたがこんなにも人柄を大事にしてくれている会社はないと思いました。
圧迫感は皆無です。
周りが終わってきて焦る時期が来ると思いますが終わってるのはひと握りの人間で、終わってない人は大々的に終わってないなんて言わないから目立たないだけと思いましょう。
所詮仕事は暇つぶし、就活失敗しても人生終わる訳じゃないから軽い気持ちで行きましょう
自分の精神状態が第1です。
必ず自分の人柄を見て好きになってくれる会社が現れます。
数打てば当たります
応援しています。