年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | はじめ会社の説明やらなんやらあって、 そのあと取締役の人がきた。取締役の人は、会社について、というよりは、自分の人生観とか描いてる未来の話とかをしていた。 刺激になった。 |
接触 | ない |
---|---|
面談内容 | リクルーターと面接ってどういうこと?かわからない |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | テレウェイヴの印象は?営業と接客の違いはなんですか?人と競って勝ち取った経験がありますか?人生これやんなきゃ後悔するってことはなんですか?どうして教育が必要なんだと思う?どうしてルールを守んなきゃいけないと思う?今はまっていることを、隣の人が自分もやりたくなるようにアピってください、など。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 気さくに親切にかまっていただいた。 |
内容 | インスピレーションが大事とおもう ピンとくるかどうか。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
合説なんかでバッタリ会っても超気さく。
展開が速いところがいい。