1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 双日の就活情報
  4. 双日のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の双日のインターン体験記詳細

双日の秋冬インターン体験記(総合職)_No.2511

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
野村證券,三菱モルガン・スタンレー証券,りそな銀行
2019年10月上旬
大阪府
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年10月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

双日キャリカレッジ?ビギナーコース?

内容

総合商社、双日についての説明を受けた後、会場にいる学生たちと、歩き回って挨拶をした。その後グルー王ワークとして、トレーディングの業務を体験した。このワークは、戦略を立てて、周りの班と交渉して行うものだった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務体感ワークがとても楽しかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

誰でも申し込めるものだったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

信仰をしていた社員の方は、とても若い方だった。その後、お話をしにいらっしゃった社員の方も若い方だった。雰囲気はとてもよく、ワーク中も、社員の方がよく声をかけて回っていたのが印象的だった。総じていいイメージだった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

総合商社の歴史や、双日の歴史など、全く知らなかったことが多くとても勉強になった。ワークでは、トレーディングの業務を体験したが、周りとの協力と交渉が何よりも大切だということを学ぶことができた。と同時に、幾つものことを頭に置きながら行動しないといけないことを知り、奥が深い業務だと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

内容もとてもよく、今まで参加したインターンシップの中で一番楽しむことができた。内容がとてもよく練っておられ、頭を使わなければならないことが多い。というか常に頭を働かせている必要があるため、いい経験になった。ぜひ参加してほしいと思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S