1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 双日の就活情報
  4. 双日のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の双日のインターン体験記詳細

双日の秋冬インターン体験記(企画)_No.2807

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
伊藤忠商事,丸紅,三菱商事
2019年12月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年12月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 企画
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

企画職限定の座談会(インターンシップ)

内容

座談会を中心として、会社の説明やこれからどのようなキャリアを積むことになるかをあらかじめ一緒に考えてくれた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分のキャリアについて一緒に考えてくれたことがとても参考になり、優しいと感じた為。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

MARCH層がちらほら見られた。
他の商社に比べたら少しレベルは低いかな。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

すごく親身になって話を聞いて、一緒に考えてくれた。 そのため、社員として一緒に働きたいのはこの会社だと感じた。
会社の雰囲気はわからない。正直商社はどこも体育会系だしナルシストの人が多いように思えた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

商社といってもみんながみんな優秀ではないってことを学んだ。しかし、何か優れている部分があり、結局はこの会社にいるのだと思う。なので、優秀でなくてもなにか一つでも自慢できることがあればなんとかなると学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

この会社は割と先着順とか抽選のインターンシップが多かった。(非公開だったのかもしれないが)その為、すぐ選考にいったりとか社員さんに直接コンタクト取るのも一つの手だと思う。 その行動が私の場合優れていると判断され非公開の面談にも呼ばれたと思ってる。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S