1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. ハウス食品グループ本社の就活情報
  4. ハウス食品グループ本社のインターン体験記一覧
  5. 2025卒のハウス食品グループ本社のインターン体験記詳細

ハウス食品グループ本社の秋冬インターン体験記(デジタル・システム)_No.16469

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
満足度
2024年1月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2024年1月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 デジタル・システム
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ハウス食品の専門職であるデジタスシステム職について学ぶ。どのようなシステムがあれば工場に良い影響を与えるか考える。

内容

最初はハウス食品や専門職についての説明、選考の流れなど基本的な情報が説明された。その後はグループワークに入り、工場にとって最適なシステムを考えた。最後には座談会のようなものがあり、社員の方に質問ができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

具体的な優遇はなかったように思うが、このセミナーは抽選式なので参加している・していないでは説得力に違いが出ると感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分の知っている商品が多くあることや社内に様々な職種があるため、デジタルシステムに限らず様々な経験ができそうだと感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴フィルターがあるのかはわからないが、論理的に考えることができる方が多く、グループワークは様々な意見が出た。座談会でも質問をしている方が多くいた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

食品業界の専門職はどのような仕事があるのか知ることができた。ハウス食品のデジタルシステム職では工場の機械の最適なシステムの構築やHPの構築がありやりがいがありそうな職種だった。また、デジタルシステム職は製造から流通、販売システムなど幅広く会社の業務に触れることができることが魅力的だと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

システムの構築や発想力に自信がある方はぜひ参加してみるといいと思います。グループワークの課題も面白かったです。また、ハウス食品はこのインターンの他にも3daysのインターンなども開催しているためそちらに参加できるのであればそっちに参加した方が選考の優遇はあるかもしれません。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S