年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代に一番がんばったこと ・「Happy」「Global」「Unique」「Creative」の4つのテーマを盛り込んで日清食品グループの理念「EARTH FOOD CREATOR」をどう創造するか ・今までの人生でいちばん「好奇心を刺激されたこと」 ・「○○(日清食品の商品)と私」 ・日清食品ホールディングスの経営戦略を立ててください |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 強み、活動の紹介と採用フローについて |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 計算、幾何、論理、英語、性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 食へのこだわりと自分が作りたい商品を挙げてそこに対して面接官が「こういう問題はどう解決するのか?」を聞いてきた |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 食品・飲料業界について調べました。100社近く調べ、うち約70社にエントリーしました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント