年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、ガクチカ、店舗に行った時の印象、趣味・特技 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | オンラインで行われました。シンプルな会社説明会って感じで、質問にも丁寧に答えてくれたので好印象でした。 |
接触 | ない |
---|
内容 | 私は早期選考のため免除になりましたが、通常の選考なら筆記試験があるようです。 内容は分かりません。すみません。 |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 面接を行ったのは、最終個人面接のみでした。 聞かれたのは志望動機や店舗に行った時の印象など、ESの内容の深堀りでした。ある程度それらを聞いた後は、最終確認といった感じで勤務地や福利厚生の話をして終わりました。 |
回数 | 1回 |
内容 | ドラッグストア業界やココカラファインに関するテーマがいくつか用意されており、グループで1つテーマを選んでそれについて議論し、発表という内容でした。 自分のグループは発表がグダグダだったので、落ちると思っていたのですがなぜか通りました。議論の内容重視なのかもしれません。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターンシップへの参加、インターン参加者限定の説明会への参加、店舗見学 |
---|
拘束や指示 | 内々定の承諾に1カ月ほどの期限がありました。 |
---|---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
タイミング | 予定通り |
コメント
また、面接の数が少ないので、ミスマッチが起こりやすそうだと感じました。