1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. ゼブラの就活情報
  4. ゼブラのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のゼブラのインターン体験記詳細

ゼブラの夏インターン体験記(研究職)_No.7213

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
住友金属鉱山,住友重機械工業,スタンレー電気
2023年8月下旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
開発してみたい筆記具について提案してください(デジタル技術を活かした筆記具や、筆記具メーカーでできそうなサービスでも可)

マーカー×暗記シートのデジタル化です。具体的には特殊マーカーと専用アプリを開発します。まずマーカーは無色の特殊インク用い、文字や写真に線を引いても教科書やノートの見やすさを損なわないようにします。特殊インクは可視光線外のある波長をよく反射するようにし、専用アプリで読み取ることでマーカーを引いた部分を識別し、その部分を隠して画面に表示します。隠した部分をタップすることで簡単に好きな部分の表示・非表示を切り替えることができます。データを保存できるようにすることで、教科書やノートを持ち歩かなくてもいつでも勉強でき、暗記の効率化にもつながります。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

独自性を出す

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESの内容

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 研究職
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

研究職の体験

内容

1日目は会社の説明と座談会、CAD体験
2日目は製品についての説明、検査体験とインク調合体験

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考の案内があった

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

研究場所の立地が良かった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

文具好きが集まっている印象だった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

様々な体験をさせていただき、わからない点は丁寧に教えてくれた。参加者も社員も和気あいあいとした雰囲気で楽しく体験できた。文房具もたくさんいただき、ゼブラ製品に対する理解が深まりメーカーとして好きになった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

小さな文具に詰まったたくさんの技術や、それに対する研究を見せていただいた。体験型のワークが多く、2日間充実した体験ができた。業界に対する理解と製品に対する理解が深まり、企業に対するイメージが変わった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンの倍率が8倍ほどあったらしく、ESだけの選考となるのでESの内容をがんばろう。他と差をつけられるようなアイデアや文房具に対する思いをエントリーシートに盛り込めるといいと思います。ESは手書き可ですが、手書きでなくても通りました。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S