会員登録すると掲示板が見放題!
CBCには1584件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、17件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信しましたよ!
私はもともとパソコンのメールに連絡が来ていたので、適性検査の予約もemailでやりましたし、今回もemailで返信しました☆
あと、履歴書って適性検査のときに提出しましたよね?
リクルーター訪問の持ち物に履歴書ってまた書いてあったから、えっ?て思いました…
なので、返信したときに履歴書がまた必要なのか質問してみました。
返事まだかなっと~
>hiroさんへ
わたしも合格でした。よかった。。。っていうか何でも聞いちゃっていいんですかね。どうしよう。
あ、質問なんですけど、リクナビに来ていたメールに返信フォームが付いていないんですけど、Emailに送るということですかね?お二人はもう返信しました?
>hiroさんへ
私も疑問です…
何を見られるんだろう(>_<)
積極性とか…??
3月2日に適性検査をして、今日、次回選考の案内がきました。
次回のリクルーター訪問で、どうやら選考もあるらしいのですが、一体何を選考されるのでしょうか?
>選考は致しますが、CBCについてより深く知って頂くのが趣旨ですので、遠慮なく何でもご質問下さい。
とのことです。
うーん。難しい…。
誰か知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。
関西はねーのか。。
うーん、困るなぁ
てか選考すすんでるのか!!
それを知ってほっとしました♪なんかテストおもしろそうですね。でも逆に攻略法とか無い感じですね。
私も時間足りませんでした。。。(>_<)
でも時間のわりに問題の量が多いので気にすることないかなーと。結果が楽しみですねー。連絡来たら報告しますー。
(^-^)
>商社志望さんへ
れんこんさんに同感です。がんばってねー。(^-^)/
一緒の部屋だったのか~!!なんか偶然で嬉しいです☆
私もここ気に入ってます♪
でも今日最初にやったテストは時間がなかった…
私だけかなぁ。最後までいけないのもあったし(>_<)
でも面白い適性検査でしたよね!
お互い通るといいですね~~~
>商社志望さんへ
適性だけなので、準備とかなにも必要ない感じですよ!
私も適性のほかにSPIとかあるのかなって思ってちょっとどきどきしてたんですけど、適性のみでした。
しかも普通の適性と違ってやってて面白いです!
がんばってください♪
私も今日テスト受けました!!なにやらかわったテストでしたね。私はここ結構良いと思ってるので、通ることをひたすら祈ります☆
去年から書き込みがない…(^^;)
どなたか希望されてる方いませんか??
ここの、適正検査は面白くなかったですか??この写真を見て、どんな感情を抱くかみたいな。。別に何も感じないよ~みたいな。あんなのは、はじめてでした。
誰か内定もらった人いますか?
キャンセルする方がいましたら教えてください!
まだ誰も書き込みしてないようですが、いろいろ情報交換していきましょう!!
私は最近この会社を知り、昨日エントリーしたばかりです。
こちらの会社を受けている方いらっしゃいますか??
どなたかCBCを受ける方いらっしゃいますか?
もしよろしかったら書き込んでください☆
私は今度リクルーター訪問&適性検査に進むつもりです^^
今日、説明会行ってきましたよ!私はこの会社の考え方がすごく好きです!みなさんはどうでしたか?
私は一般職志望です。
夢が持てる会社ですよね!!次の選考に進まれる方いらっしゃいますか?
この会社は本当にいい会社だと思います。
今度説明会に行くんですけどここの採用受けている方いませんか??
5月末説明会に参加して結構面白そうだなと感じました。
特にそこで見たVTRの中で、海外駐在の方々が本当にイキイキなさっていた点が印象的でした。
ただ個々人に権限を持たしてくれる半面、仕事は大変そうだなと思いました。
今度リクルーター訪問と筆記試験です。
差し支えない程度で、みなさん情報交換しましょう!
どなたか情報交換しましょう♪
あたしは女で、1次面接を終え、結果待ちです。