年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 働くということをどう考えているか あとは志望動機など一般的なもの |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 社員の方4名とそれぞれお話ができた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
人事の方は1次面接通過後は完全に応援隊という感じで、とても優しく自分を出しやすかったと思います。
就職活動をテスト期間のように乗り切るのではなく、相手の事をよく知り、自分の事もよく知り、お互いにとって有益な時間にすること。内定がゴールではないということを今一度考えてみて、叶えたい夢を忘れないでください。