年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・研究概要 ・当社を志望する理由と、入社後に希望する仕事内容 ・今までの人生で直面した一番大きな「壁」とその「壁」を乗り越えるためにおこなった工夫と行動、およびそれによって得た教訓 ・自己分析に関すること |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方から 企業紹介、採用フロー、質疑応答 技術の方から 研究内容紹介、質疑応答 |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次面接 ・研究概要説明 ・志願書についての話 最終面接 ・自己PR ・志願書についての話 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 気になる企業や同業他社をネットやパンフレットで詳しく調べ、それぞれの会社の特徴を比較した |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
人事の方の対応が丁寧だった。また、面接内容を細かく教えてくれるので、対策がしやすい。