ES
提出締切時期 | 2023年6月中旬 |
---|
私は「継続は力なり」という言葉をモットーに、日々ものごとに対して全力で取り組むようにしています。私は子供の頃、自分に対して自信がなく、劣等感を感じることがよくありました。しかし、この言葉を知って、たとえ才能がなくても努力すればよいと考えるようになりました。そして、部活では多くの部員が行ってない朝練・居残り練に毎日参加して技術を向上させ、研究では夜遅くまで実験を行って卒論発表優秀賞をいただき、日々の生活では20 kgのダイエットに成功するなど数多くの成功体験を積むことができました。研究で成果を出すには継続して取り組む姿勢が重要です。よって、この継続できる力は研究活動する上で役立つと考えています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
開催時期 | 2023年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 研究開発職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
旭化成には17247件の掲示板書き込みのほか685件の選考・面接体験記、
505件の内定者の志望動機、165件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!