筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
GAB | 自宅 | - |
ES
提出締切時期 | 2020年9月下旬 |
---|
私は、英語でのコミュニケーション能力向上に努力して取り組みました。高校時代に外国の方とお話する機会があり、受験英語と英語コミュニケーション能力の違いを実感しました。そのため、大学生になり、社会人での活用を視野にTOEICを選定し、自己学習、英語での映画鑑賞、ディクテーションを反復し、2019年の夏には、3週間ほどカナダに短期留学をしました。短期留学の結果、自分の能力が乏しいことを実感しました。そのため、帰国後はアルバイト中の外国人観光客の対応などにより、さらに英語を話す事に取り組み、半年後にはドイツに行きました。
現在、海外経験を参考に、残り1年の学生生活で、仕事でつかえる能力を目指し継続しています。
開催時期 | 2020年10月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | プラントエンジニアリング |
このインターンで学べた業務内容 | 生産・製造技術 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
旭化成には17247件の掲示板書き込みのほか685件の選考・面接体験記、
505件の内定者の志望動機、165件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!