選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年11月中旬 |
---|
化学メーカーのMRとして提供できる価値ややりがいを、ワークを通して学んでいきたいと思い参加しました。
業務体験を通してMRとして働くイメージをより強く持ち、今の自分のどの強みが活かせるか、また自分に足りない点は何か知りたいからです。
社会課題に対して、貴社のノウハウを活かしてどのように解決策を導き出しているのか体感し、大切にさている考え方を吸収していきたい。
3つの事業領域を展開しながら、特定の分野で突出した新薬開発能力を持っており、そのノウハウを知りたいです。また、3つの事業領域がどのように関わり合っているのか、業務体験を通して学びたいと考えています。
「昨日まで世界になかったものを。」に向けて社員の方々がどのような姿勢で仕事に取り組まれているのか、知りたいと考えています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2021年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | MR職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
旭化成には17247件の掲示板書き込みのほか685件の選考・面接体験記、
505件の内定者の志望動機、165件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!