選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年10月上旬 |
---|
学生時代最も頑張ったことは塾講師として前例のない生徒を担当した事だ。その生徒は学んだ事や読んだ文の記憶が難しく、保護者にはどの高校でもいいから入れてほしいと言われ入塾してきた。校舎長は、障害のある生徒を入塾させた経験がなく不安な気持ちと、懇願する様子の保護者を目の前に断る気持ちにもなれず、2つの気持ちで揺れている様子であった。見捨てる気持ちにはどうしてもならず「私がやります」と担当に立候補した。私自身このような生徒を担当した経験は無く、教えたことをすぐ忘れてしまう彼に、どうすべきか対応に困る日々であった。しかし指導中一生懸命文章を読む姿や思い出そうと考えている表情を見て、頑張っている子が目の前にいるなら本人以上の努力をし、力になりたいと考えるようになった。そして彼のことを考え指導の方法を模索した結果、彼は絵や図があると記憶の定着に繋がることがわかり、少しずつ彼の表情も明るくなった。そして最後は生徒も保護者も笑顔で受験を終え「ありがとう」という言葉をいただいた。この経験から、誰もやったことがないからと見過ごさずチャレンジすることは、誰かの笑顔につながるのだと感じた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2021年11月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | MR職 |
このインターンで学べた業務内容 | MR |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
旭化成には17246件の掲示板書き込みのほか685件の選考・面接体験記、
505件の内定者の志望動機、165件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!