1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 旭化成の就活情報
  4. 旭化成のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の旭化成のインターン体験記詳細

旭化成の夏インターン体験記(サプライチェーン職)_No.7013

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|九州工業大学|男性|理系
2023年6月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年5月中旬
自身の研究内容

私は化学工学を専攻していて、生産工程の効率化を図ることを研究してある

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファーストを心がけた。相手に分かりやすく伝わるように、抽象から具体に下ろして書いた

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 40
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

学生時代に頑張ったこと,挫折経験,挫折経験をどう乗り越えたか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

海外展開について

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

知的好奇心を持って活動に取り組めているかどうか

効果があったなと思う面接の練習方法

友達とひたすらに模擬面接をして、課題をひとつでも多く減らしていく。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

説明する時はナンバリングを意識する

インターン概要

開催時期 2023年6月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 サプライチェーン職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

サプライチェーンの企画について

内容

グループワークで課題解決に取り組んだ

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方が気さくで話しやすかった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

GDの経験豊富な方ばかりで、議論がスムーズに進んだから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社の雰囲気はとても良く、社員間で会社のビジョンが浸透していた。社員全員が同じビジョンを掲げ、仕事に邁進していた印象。人事の方は気さくな人が多く、とても和やかなムードでインターンを受けることが出来た。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

グループワークでの立ち回り方について深く学んだ。今回は司会進行役を務めたのだが、その役割として、チームメンバーの意見をまとめたり、議論が発散したときに軌道修正してあげたりすることが大事であると学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

このインターンを通して、とても、有意義な時間になると思います。グローバルに活躍している旭化成さんの考え方や風土を学ぶことが出来ると思います。参加する周りの学生のレベルも高く、刺激的な時間になると思います。


みんなのキャンパス
S