1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 旭化成の就活情報
  4. 旭化成のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の旭化成のインターン体験記詳細

旭化成の秋冬インターン体験記(事務職)_No.7029

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
花王
2023年2月上旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年10月中旬
志望動機

旭化成のインターンシップに志望した理由は、以下の3点です。
・人々の暮らしを支えるものづくりに携わりたいという思い
・旭化成の事業内容と強みに魅力を感じている
・インターンシップを通じて、旭化成で働くことを具体的にイメージしたい
私は幼い頃から、ものづくりに興味があり、将来は人々の暮らしを支える仕事がしたいと考えていました。旭化成は、繊維、化成品、住宅、自動車部品など、幅広い分野で事業を展開しており、人々の暮らしのあらゆる場面に貢献しています。また、独自の技術力と研究開発力を強みに、社会課題の解決にも取り組んでいます。

このような旭化成の事業内容と強みに魅力を感じ、インターンシップを通じて、実際にどのようにものづくりが行われているのか、また、旭化成で働く人々の姿を肌で感じたいと考えました。インターンシップでは、貴社の事業内容や仕事内容をより深く理解し、自分が旭化成でどのように活躍できるのか具体的にイメージしていきたいです。また、社員の方々と交流することで、旭化成の社風や働き方を知り、自分がこの会社で働くことに向いているかどうかを判断したいです。貴社のインターンシップに選んでいただければ、精一杯取り組み、貴社への理解を深めたいと思います。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の言葉で、簡潔に、わかりやすく伝えること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

好奇心

インターン概要

開催時期 2023年2月上旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決型グループワーク

内容

企業オリジナルのゲームソフトを用い、企画営業職の仕事を体験する。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

旭化成は、幅広い事業分野を展開しており、企画営業職の活躍の場も広くあった。また、社員の方々は、常に新しいことに挑戦する姿勢を持ち、社会に貢献する意欲にあふれていたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝大など

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

印象的だったのは、社員の方々がいつも笑顔で明るく接してくださったことです。インターンシップ中は、さまざまな困難に直面することもありましたが、社員の方々の励ましやサポートのおかげで、乗り越えることができました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

私は、ゲームを通して、企画営業職の仕事の面白さややりがいを実感することができました。新商品の企画では、市場調査や顧客インタビューを実施し、ユーザーのニーズを把握する大切さを学びました。また、販売では、営業先への訪問やプレゼンテーションを通じて、自社商品の魅力を伝える難しさと楽しさを体験しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

自分の強みを活かして仕事をしたいという気持ちも大切です。自分の強みは、人によってさまざまです。コミュニケーション能力、分析力、行動力など、自分の強みをしっかりと把握しておきましょう。その強みをESなどで伝えられたらと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S