基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
4.5
- 2024年2月上旬
- オンライン
- 2日間
ES
提出締切時期 | 2024年1月上旬 |
---|
塾講師のアルバイトで、生徒の成績向上に取り組みました。
各科目の単元をリストアップした上で個々に進捗を管理し、必要な部分を適宜指導するという計画を立てました。成績が伸び悩んだ際には、進捗や学力の向上具合を踏まえて何度も計画を修正しました。結果、生徒を志望校より大幅に上位の高校に合格させることに成功しました。その経験を通して、計画を客観的に見る視点と一つの事をやり遂げる力を身に付けることが出来ました。
企画職を目指すうえで今の自分に足りない点を、プロの目線からのフィードバックを通して明らかにすることで成長したいと考えたから。また、子供のころから信長の野望シリーズをはじめコーエーテクモのゲーム作品にとても親しみを持っており、自分もコーエーテクモの作品に関わることで世界中の人々に素晴らしい作品を届けたいと考えてきたから。
文字数がとにかく短く設問数も少ないので、これはこれで他の応募者との差別化やアピールに苦労する。内容も必要になるがそれ以上に自分のアピールポイントを簡潔に伝える能力が必要になると感じられた。