会員登録すると掲示板が見放題!
イムラには1700件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、14件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私もまだ連絡きていませんが、4日までということはそろそろ諦めた方がよさそうですよね( ; ; )
4日までにとのことでしたが、わたしはまだ連絡が来ていません。
合否に関わらずとは伝えられていないので、不採用の場合はサイレントなのかもしれないです…
さっき、携帯に着信があったのですが、調べたらイムラ封筒さんではなさそうでした(>_<)
はい!東京です。一緒ですか?
地域は東京ですか?
そうだったんですね…。
ご指摘ありがとうございます!
そうだったんですね…。
ご指摘ありがとうございます!
自分は結構前に、ここの説明会行きましたし、ESもありませんでした。
あと、やまむーさん以前の書き込みも15年卒ですよ。よく読めば、どこからが15年卒かわかると思います。
頑張ってください。
あまり情報がないと不安ですよね(>_<)
いつまでに連絡来るのか、選考の流れも気になりますよね!
そうですよね!もう春から選考始まってるのかとドキドキしました(笑)
ESの結果いつ来るのか気になりますね(´°_°`)
お返事ありがとうございます!
おそらく、私の書き込み以前は14卒の方だと思います。
最初に掲示板を見た時、まだ7月3日ではなかったので(^^;)
はい!ESは提出しました。
書き込みどこまで2014卒の人かわかりませんね;;
4日に来るのではないのでしょうか…?(´・_・`)
サイレントでないなら、まだわかりませんよ(>_<)
ありがとうございます(;_;)
頑張ります!
多分出てると思います、、、。
私は最終を受けて連絡がないので、内定をもらっている方には連絡が既に行ってるのではないかと(;_;)
でもふうさんにはまだチャンスがあるので是非頑張ってください!!
はい。
東京ではないです。
もう今年の内定は出ているのでしょうか…
二次募集なんですかね…
今から一次面接ですか?
地域は東京ではないですか?
ありがとうございます!
いえ、私はこれから一次面接の予定となっています(>_<)
私も未だに来ません( ; ; )
30日までですよね?
最終で社長がいらっしゃったので
合否はすぐ出そうですよね( ; ; )
不安すぎます…
わたしもです…
今日になってもまだ連絡が来ないということは、だめだったんでしょうか…
もう内定の連絡いただいた方いますか?
サイレントではないと思います。
最終受けられました?
今まで結果が翌日だったので連絡がこなくてかなり落ち込んでます、、、
差し支えない程度で教えていただきたいです(>_<)
今朝、電話でご連絡ありました。
そうじゃないんですかね…
わたしは二次面接のお祈りが来ましたのでなんとも(*_*)
残られている方のご健闘をお祈りいたします。
3次の役員面接が最終なのでしょうか??
どうやら三次面接が役員面接で、
そこまでずっと個人面接なようです。
そうなんですね!どうなるんでしょう…涙
二次面接で終了とは言われなかったですか?(+_+)
大阪は、というかわたしは
先週一次面接、今週二次面接です。
いずれも個人面接です( ^ω^ )
この先何が待っているのか…笑
いえいえ(^^)今年受けてる人がいて嬉しいです!
そうですよね…おそらく役員面接だと思うんですが…。
大阪は個人面接はもう終わられましたか?
お返事ありがとうございます!
やっぱり詳しくは分からない感じですよね…(*_*)
ちなみにわたしは大阪で選考受けてます(^^)
私も詳しくは分かりませんが、説明会の際には
適性検査の後の個人面接が6/10,11,12でしたよ
ちなみに東京です。
ここの選考フローの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?(>_<)
説明会参加しましたー!
説明会参加しましたよ!
参加した方いらっしゃいますか?
結果は今月中らしいので、結構人数絞られちゃうのかもしれないですね…。
一次面接と同じくらいの長さでしたよ。
通っててほしいです。