年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望理由、希望職種、将来やってみたい仕事など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、製品説明、質疑応答など |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 現在の仕事内容をはじめ、ざっくばらんにいろいろな話をすることができた面談でした。 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR、志望動機、資格についてなど |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界誌やインターネット、会社説明会等を通じて企業・業界研究をしました。しかし、実際にその企業の社員と話して得た情報は有益と思います。 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
2.いろいろなセクションで働いている若手社員の方々とお話できたので、社員や会社の雰囲気を肌で実感できた。
3.昼食をごちそうになった。
の3つがよかった点です。