年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | これから何がしたいか、今まで何をしてきたかといういたってシンプルなものでした |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | かなり少人数で実施されるので、聞きたいことも聞きやすいと思います。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | リクルーターの方に会社の説明などをしてもらいました。同時に選考もありました。 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIだと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、自己PR。あとは雑談です。特になぜ日産化学か、入って何がしたいのかが大切だと思います。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | なぜその企業、業界に興味があるのかはなかなか言葉にしにくいことかもしれません。最も大切なのはその会社で何がしたいかですので、企業研究を十分にしてください。業界の志望理由などはなんとかなります。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント