年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、やりたい仕事、ゼミの内容etc |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、自己PR、性格長所について 最終で家族や、政治の話題 |
回数 | 3回 |
内容 | 文理混在のGD テーマは一般的なもの |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | Hpとパンフレット |
---|
拘束や指示 | 特になし |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
そうすると面接やESのコツ、自分に足りない点が見えてきます