年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/時事/その他 |
内容 | 簡単な 計算、漢字、ことわざ、英文。 時事問題もごく簡単な常識的なものが多かった。(現在の日本の内閣総理大臣をフルネームでとか) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次:自己PR/朝は強いか/勉強面で頑張ったこと/勉強面以外で頑張ったこと/自分の弱み/質問/ 二次:自己PR/今までの人生で一番ためになったこと/得意なこと/苦手なこと/就活以外で今一番興味のあること/あなたにとって家族とはどのような存在か/質問/ |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接もとても和やかで、面接官の方もしっかり話を聞いて下さり、笑いもあった。
また通過の連絡もすべて2日以内にきた点も良かった。
『自分を落とした企業は見る目がない』くらい強気でいた方が良いです。
必ず、自分に合った素敵な企業に出会えます。出会えるまでは辛いことも多いと思いますが、その分出会えたときに得られるものも多いです。
たくさんの企業をみることが出来る機会は今後おそらくないと思います。悔いのないように頑張ってください。