- 2019年9月上旬
- 東京都
- 1日間
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2019年8月上旬 |
---|
私が他者に誇れる経験は、〇〇でリーダーを務め、戦績を向上させたことである。当団体は〇〇を目標に練習に取り組んでいる。しかし、メンバーのモチベーションにばらつきがあり、戦績がなかなか上がらなかった。そこで〇〇の戦略を練りなおした。メンバー同士が切磋琢磨しあうことが必要であり、そのために各個人が真剣に向き合う必要があるため、全メンバーのやる気を出す必要があった。そのため、メンバーとコミュニケーションをとり、〇〇をしてもらった。以上のことでメンバーによりコミットしてもらい、やる気を高め、戦績を向上させた。このことから、周囲を巻き込んで動機付けすることでアウトプットが向上することを学んだ。
私が経験した一番の挫折は、部活動の試合で勝率があげられなかったことである。練習量を増やし、経験年数を補おうと考えたが、それでも結果を残せない自分が情けなかった。その時、練習の質を軽視していたと実感した。目の前の自分の不得意を治すことに躍起になり、得意分野を生かす道を考えていなかった。そのため、試合の際は相手にアドバイスを求め、自己分析を定期的に行うことで練習内容の見直しを行った。結果として、自分のプレイスタイルを作り出し、勝率を安定的に上げることができるようになった。このことから、何事も計画を立て、実行し、見直すというサイクルを繰り返すことが重要だと感じた。
結論ファーストで、簡潔に述べること。経験それ自体よりも思考プロセスに文量を割いた。