- 2018年11月上旬
- 東京都
- 3日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2018年9月下旬 |
---|
私が学生生活の中で力を入れていることは研究とアルバイトです。まず研究では、数理モデルを用いた企業との共同研究を行っております。共同研究は研究室内だけでなく企業の方とのコミュニケーションが求められます。企業の方とのミーティングでは、初めは不安が多く、緊張しうまくコミュニケーションをとることができませんでした。しかし、製剤だけでなく分析や物理化学の知識を取り入れながらディスカッションを重ねることでスムーズに意見を相手に伝えられるようになりました。また実験においては、自らの効率性・計画性の良さを活かし、薬局・病院実習の期間中も計画的に行うように努めてきました。
アルバイトは塾の非常勤講師を5年間続けています。こちらも初めは色々な性格の生徒に伝えることの難しさを痛感し、悩むことがありました。しかし生徒と勉強以外の会話も増やすように意識し、根気強く生徒の本質を引き出すことに力を注いだ結果、個々にあった伝え方を実践できるようになりました。最近では他の非常勤講師に対して、指導的な立場から生徒への接し方や塾の環境について、積極的にアドバイスを送ったり意見を聞いたりして、より居心地の良い環境づくりに努めています。
私はこれら2つの経験から、自らの意見を他者に伝え、他者からの意見も傾聴しより良い結果となるように考察する力を身につけることができたと感じています。
具体的に、分かりやすく、論理的に書くこと