年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・三井化学で携わりたい仕事(選択肢から2~3個選択) ・その選択理由 ・5~10年後のキャリアイメージ ・研究テーマ ・研究要旨を、研究の位置づけも含めてわかりやすく ・研究に関する自己PR ・自己PRを、具体的なエピソードとともに ・就活において大切にしていることや、企業選びのポイント |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 工場見学と先輩社員からの業務内容の説明 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | リクルーターが研究室の直近のOBだったため、ざっくばらんな質問をたくさんできた。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 性格テスト |
内容 | 簡単な性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・研究について、深く掘り下げた質問 ・志望動機 ・会社に入って何ができるのか ・海外経験談 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 6人以上の社員と会った |
---|---|
内容 | ざっくばらんな質問、雑談 |
内容 | リクルーターから |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
4月1日に1次面接、2日に通過連絡、2次(最終)の日程調整、3日に2次面接、即日結果連絡でした。