年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ■職種の希望理由 200文字 ■入社後5-10年後のキャリアイメージ 200文字 ■研究要旨 400文字 ■取り組んでる研究に関する自己PR 400文字 ■あなたの自己PRを、具体的なエピソードで。600文字 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明+先輩社員との座談会 |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 【研究関連】 研究概要の発表後、5~10分ほどの質問。学会と同レベルのかなり専門的なことについて突っ込まれた。 【その他】 自己紹介 なんでその職種? その職種ってどういうものだと考えてる? その職種で何がしたい? 学生時代やったことは? なんでそれに力入れたの? リーダーシップを発揮した経験について 趣味 嫌いな人への対応方法 志望動機 他社の就活状況 英語について 逆質問 総じて、思考力とコミュニケーション能力を重視している印象。敬語の出来や入退出時の行動などは殆ど見てない気がします。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会を周り、社風で選んだ |
---|
拘束や指示 | 全くなし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
■自分の研究内容をとてもしっかり見てくれる。
■1次面接からお金をくれる
自分の長所にあった企業選びを、まずは意識してください。
この企業は他の企業より遥かに思考力を重視しているので、そこに自信ある人は向いてそうだと思います。