会員登録すると掲示板が見放題!
"三菱ケミカルグループ"には3124件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの172件の本選考体験記、146件の志望動機、36件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
流石に諦めた方がよさそうだな泣。さようなら御社。。。。。。。
何日に受けられて結果きましたか?
来てないです!
そのような制度がここ最近できたらしいですね
まさかのケース面接もあって、驚きました!
面接官になりそうな感じしますね
私も質問はかなり多かったですが比較的和やかだと感じました
2021年1月のリリースで記事を見ました。
めちゃくちゃ和やかでした、面接官によるんですかね?
もしかしたら、志望部署によって異なるかもしれませんね。
私の場合は2次(30人弱)から最終(3人)になってました。
これまで通り最終日の面接が終わってから一斉に連絡みたいな感じなんですかね…?
研究職です。枠は30近くありました。(むしろ2次の予約枠より多かった)
志望部署で違うんですかね?私は基礎研かとある研究所の製品を推してました。
最終面接を控えているものです。
研究職でしょうか?
私が予約した段階だと3枠しかなかったのですが、他の就活サイトで聞いたところ最終面接の枠が30ほどあった話を聞きました。もし何かわかることがあれば教えて頂きたいです。
自由応募の最終面接は和やかなででしたか?和やかなら感謝を、厳しめならホント?をお願いします。
一般論として、落とす人には不快な気持ちにさせない和やかな面接になりやすいと聞いたことがあるのですごく不安です。。。。
私は1次面接日程最終日(3/30)の2営業日後(4/1)に連絡がメールで来ました.
横からすみません。設備の1次面談の結果って面談何日後くらいに来ましたか?
一次から三分の一程度に減らされたんですね、ありがとうございます
ちなみに職種は何ですか?
予約枠も教えていただきたいです。
15~20だったと思います!
二次だめだめだったけどせっかく最終まで行けたから頑張りたいけど、不安しかない、、、
もう来てる方は、二次面接の予約枠はいくつくらいでしたか?
内内定連絡の電話とメールで、職種と
配属予定地(2箇所の候補)を言われました!
あとちょっとですね。一緒に頑張りましょう!
お返事ありがとうございます。
メールでの連絡がないということはダメだったのかもしれません…
最終面接頑張ってください!
私も研究開発です。
頑張りましょう
研究開発職、メールでの連絡です。
面接日程は4/9(金)が最終日でした。
電話での連絡でしたか…?
職種はなんですか?
最終行ってきます
メールでしたか?電話でしたかた?
そうですね。勤務地は○○で、□□をやっていただきたいのですが…という感じだったと思います。
かなり研究突っ込まれて、しんどかった。多分落ちたな。。。
通過してたら週明けには連絡くるのかな?落とすなら早く落としてくれ~~~
私もご縁があれば通るかなぁ…といった感じなので結果は分からないですが、合否に関わらず通知が来たらこちらに書き込みますね。