年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機200 志望職種200 研究概要600 工夫した点600 学業以外の自己PR600 (三井化学のESとかなりかぶるため併願がおすすめ) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社選考の説明25% のこりが技術系社員との懇談(割と何でも話してくれる) |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 玉手箱 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次 25min 人事技術 志望動機、志望職種、研究関連、研究室内での役割、学業以外自己PR、英語、リーダーシップ、勤務地、バイト、逆質問 2次 45min 技術*3 基本1次と同じ(1次の面接官のメモからの質問あり) 苦手なものに対する対処の仕方 研究関連が20min程度 最終 4人 25min 基本同じ 志望動機深堀 成績 全体的な印象 かなり研究に関して突っ込んでくる。研究内容が工業化した時の問題点、その研究の学問分野における立ち位置、日本におけるその研究の進捗状況などなど、しっかりと研究に関する知識を説明できるようにする。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 会社HP 中期経営計画 日経新聞 |
---|
拘束や指示 | 3日以内に返事 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
私も中規模メーカー何社も落ちました。あきらめず行きたい企業を目指しましょう