選考フロー
ES
提出締切時期 | 2024年7月下旬 |
---|
志望動機は、二点あります。
一点目は、貴社の先進的な住宅技術と持続可能な社会の実現に対する取り組みを学ぶためです。
二点目は、私の大学での学びに具体性を持たせるためです。
私は現在、クーラーから出る風に代表される「二次元噴流」の研究を行い、ノズルの片側を延長することで噴流の流れを制御し、特定の方向に傾ける技術を研究しています。私の噴流に関する知識とこの技術は、エネルギー効率の向上や空気流動の最適化に応用でき、貴社の住宅における快適な室内環境の実現に寄与できるのではないかと考えています。これまで培ってきた知見がどれだけ通用するのか、理想と現実とのギャップと自身に足りない部分を把握し、成長したいです。
開催時期 | 2024年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 技術系 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
"積水化学工業"には10600件の掲示板書き込みのほか254件の選考・面接体験記、
179件の内定者の志望動機、75件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!