年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | その場で書かされるもので、志望動機や、配属希望など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社概要や社員と人事とのセッションでした |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/論作文/性格テスト/一般教養・知識/その他 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 最終面接は、役員面接なのでかなり圧迫に近いぐらい突っ込まれ、気負けしそう。 |
回数 | 3回 |
内容 | なし |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 全然しなかった |
---|
拘束や指示 | 後日、意思確認 |
---|---|
通知方法 | メール |
タイミング | 予定通り |
コメント
面接が進み、好印象だったのか、最後方の面接では、日程変更をすんなり受けてもらえたが、知人は辞退を迫られた。
強気の態度には強気にぶつかるべし!!