年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | そんなに難しくなかった。展開図の問題が多かった。トーナメント表の問題など。 |
雰囲気 | 圧迫 |
---|---|
質問内容 | ・自己紹介 ・志望理由 ・SEになりたいのか?スタッフとして働きたいのか? ・なぜITに興味を持ったのか? ・あなたが活かせるITノウハウは? ・卒論の研究テーマを簡単に説明しろ ・学生時代に力を入れてきたこと 突然脈絡も無い事を聞かれるが冷静に答えれば大丈夫。質問意図を問われることもあった。 |
回数 | 3回 |
内容 | すでに様々なITインフラを持つ会社が今後テレビ会議技術を持つ会社を吸収合併するべきか否か議論。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
拘束や指示 | 自分の納得のいくように就活を続けることを進められた。7月末までは拘束無し |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント