年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | *注意*参加しないと選考に参加できない。 経営者の方が出てくるので、刺激は強い。業務内容についても、知られざるこの会社の魅力を知る事になるでしょう。知名度は(まだそんなに)ありませんが素晴らしい会社です、是非行きましょう。(まわし者じゃないよ) |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | オリジナル!?だとおもう。 SPI勉強しとけば対応できるでしょう。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ごく普通の面接。 自己紹介や志望動機。 何がしたいとかも話せると良。 面接後の質問も用意して臨みましょう。(最後の逆転タイムです) |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ココだけで言えば『採用ホームページを読む。』くらい。 つか、こーゆー業界多めに受けてたので自然と研究は進んだ。 |
---|
拘束や指示 | なし。納得するまで待ってくれる。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
でも、内定でなくて周りが出だすと辛い気持ちになります。
でも、自分は自分。周りに『あの人、まだ決まってない』とか思われてんじゃねーか・・・・とかどうでも良いの。
自分に嘘はつけないの。自分にだけは嘘ついちゃダメなの。と、思います。
アドバイス:自分の人生について、深く問いかけていってください。もちろん、悪いほうには考えないで。一つ一つの決断や、行動、感動、それらの事に意味を見出していって下さい。
時間があれば、めんどくさがらずに色んな事にチャレンジしてください。
大学生活って、今は気付かないかもしれませんが、本当にあなたの人生の中で、キラキラした大切な時間なんですから。
んで、それを語ってあげてください。