年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 紹介部のみの説明会だったので、社員の講演がメインでした。 また、質問を記入してそれを社員が選抜して回答するといったものもありました。 |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|---|
面談内容 | リクルーター面談が一次面接でした。 緊張することもなくとてもいい雰囲気でした。名刺もいただきました。 |
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・自己PR ・志望動機 ・学生時代の経験で苦労したこと ・どういう人になりたいか 等 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | リクナビやHPで調べました。また、内定後にたくさんの社員さんと会って話を聞きました。 |
---|
拘束や指示 | 内定承諾書を提出した。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
お互いに本音で話せると感じた。
これは反省点でもありますが、早いうちから将来を考え、何らかのアクションを起こしたほうがいいと思います。
就活は早いうちからたくさん動いた人が勝つと思うので、自分を信じて最後まであきらめず頑張ってください。