年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機と、東武で実現したいこと |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/事務処理テスト/一般教養・知識 |
内容 | 一般常識では、東武に関する問題がでた。東武の地下のお菓子屋さんを3つ書けとか。あとは流通業界の問題とかもでた。全然できなかったけど受かってた。多分お菓子屋さんとか知ってる人なんてほとんどいないはずだから、そこでいかにあきらめずに埋めようとしてるかを見てると思う。後は普通に国語・数学・適正ができてれば問題ないはず。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 私は西武から内定がでてたので西武との違いを聞かれた。でもすごい和やかであっという間に終わった。 |
回数 | 2回 |
内容 | 親切だけど品揃えが悪い百貨店と、品揃えはいいけど接客が悪い百貨店のどっちがいいか。 結局どっちを支持するかじゃなくて、みんなの意見を汲み取るように発言してればうかる。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 池袋の競合他社、西武との違いを聞いた。和やかだけど、人事と直結してるので賃金とかははっきり教えてもらえなかった。他の百貨店はOG訪問で人事とコネクトしてるところはなさそうだったけど、東武はしてるので、態度とか質問内容は気をつけたほうがいいと思う。 |
内容 | 説明会がなかったのでホームページを見た。あとは店舗見学を何回かした。船橋店にも一回行った。 |
---|
拘束や指示 | 他社の内定を辞退するようにと言われた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
あと、落ちる事もあるけど、ただ相性が悪いで終わらせたら、何も成長しません。落ちた理由は絶対にあります。そして大体が「論理的に」話せてなかったからだと、振り返ってみて思いました。
とにかく論理的に!!あとは明るく笑顔で、圧迫でも堂々といけば受かります。
あと、百貨店業界は立ち居振る舞いの美しさをチェックされてます。私はお辞儀がすごくきれいだとほめられることが多々ありました。もし時間があったら、秘書検定の準一級を勉強してみるといいかも。おじぎがきれいになります。