1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. インテージホールディングスの就活情報
  4. インテージホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2024卒のインテージホールディングスのインターン体験記詳細

インテージホールディングスの秋冬インターン体験記(マーケティングリサーチ)_No.5298

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2024年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
マクロミル
2022年10月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年8月上旬
インターンシップ応募理由(300字以内)

貴社で働くイメージを掴みたいからです。大学時代にインターネットリサーチを行うベンチャー企業でインターンシップを行っていました。マーケティングを通じて、消費者と全国の小売店に対して調査網を持つことで、消費者の潜在的なニーズを正確に捉えることが可能であると考えています。インターンシップでは貴社の強みを体感し、自身の強みであるがどのように活かせるかが知りたいと考え、応募しました。

自分の強みやアピールポイント(300字以内)

私の強みは主体的に周囲を巻き込み行動できる点です。具体的に○○をしました。大学時代に××でリーダーを務めました。活動中に現場の雰囲気がとても悪くなっていました。そこで全員を集め、話し合いをしました。さらに、メンバー同士が交流できる機会を増やしました。結果、メンバー同士が自主的にコミュニケーションを取るようになり、現場は明るくなりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔に書くように意識しました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

論理力。

インターン概要

開催時期 2022年10月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 マーケティングリサーチ
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

某メーカの現状を把握する。

内容

与えられた資料を基に、ユーザー分析や商品分析を行いました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考に呼ばれるそうです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

マーケティングの面白さに気付けたからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

分析力や論理力に長けている方が多かったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

人事の方が1人でインターンシップを運営されていました。他の社員の方は見かけなかったです。人事部の採用担当をされており、とても気さくな方だったという印象を受けています。優しい口調で対応は良かったと思います。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

企業や事業の説明というよりも、与えられたデータを基に分析し、プレゼンテーションを行うとういったワークであったため、理解度はあまり上がらなかった。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

データ分析やマーケティングリサーチの経験が無く、インターンで学んだスキルや分析力が今後の学業面でも活かされると思ったため。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

1日ではあったが、中身の濃いグループワークであった。リモート上で大量のデータを分析するのは大変だったが、その分充実感があった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

マーケティングを行うことで市場分析、ユーザー分析が可能であることを学びました。アンケート調査とは異なり、インテージは小売店でのパネル調査に注力しています。そのため、データの信ぴょう性は高いように感じました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ESは簡潔に書くことを意識した方が良いと思います。また、インテージを筆頭とするマーケティング系のインターンは短時間で多くの作業を行います。そのため、メンタルや気力に自信がある方で無ければ厳しいと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S