年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ゼミの研究テーマ・卒論テーマ・得意/不得意学科・クラブ/サークル/ボランティア活動・アルバイト経験・特技/資格・語学・学生時代に力を入れたこと・志望動機・自己PR・フリースペースB5 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
内容 | 会社説明、先輩社員座談会・エントリーシート配布 |
接触 | リクルーター面談で内定まで |
---|---|
面談内容 | 就職活動の状況など。最終面接の後のみ。 |
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/事務処理テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機・長所短所・将来の自分・学生時代頑張ったこと・挫折経験・ピンチをどう乗り越えたか・ストレス耐性 など |
回数 | 3回 |
内容 | キャリアについて講義を聴き、その後フリーディスカッション、1分間スピーチ。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | 会社HP、四季報 |
---|
拘束や指示 | 特にありません。いつ頃までに決まられるか聞かれた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
メールでの連絡&次回選考の予約なので、日程調整がしやすかった。
決まった後も、「本当にこの会社で良いのかなぁ」と迷うことがあります。マリッジブルーのように。モヤモヤしたままでなく、OB訪問するなど色んな人の話を聞き、自分で納得してから決めてください。頑張ってください。