1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. ワークスアプリケーションズの就活情報
  4. ワークスアプリケーションズのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のワークスアプリケーションズのインターン体験記詳細

ワークスアプリケーションズの春インターン体験記(プログラミング)_No.237

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大阪教育大学|男性|文系
他企業でのインターン
2018年3月
大阪府
3週間以内

選考情報

インターン概要

開催時期 2018年3月
開催期間 3週間以内
開催エリア 大阪府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 プログラミング
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

内容

プログラミング実践

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い
会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

メガベンチャー企業であるため、社員の方々が会社にとらわれない働き方をしていることが印象的でした。あと、どなたもパソコンのスキルが高く、当たり前のように作業効率を上げている点で、他の企業とは一線を画す印象を受けました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

プログラミングという難しい分野でしたが、怯むことなく前のめりに闘っていく姿勢を身につけました。時に周りとうまくいかなかったり、辛い状況の時もありましたが、メンターの方や共に働いてるインターンのメンバーに助けられました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

まずは、自分の価値観や固定観念にとらわれるのでなく、幅広い視野を持って行動することが重要だと思います。人に対して行動することは時に、周りとの軋轢や、反感を買うこともあると思います。そんな時は立ち止まって、自分がやりたいことを見つめ直すことがおススメです!

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S