1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 住友ファーマの就活情報
  4. 住友ファーマのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の住友ファーマのインターン体験記詳細

住友ファーマの秋冬インターン体験記(PV)_No.9879

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
満足度
2023年12月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年10月中旬
インターンシップの応募理由

貴社のアンメットメディカルの高い領域にフォーカスした開発に興味を持ち、そこでPV職が果たす役割を知りたいと考えています。薬局・病院での実務実習を通し、かつては「不治の病」だった疾患も、現在は「長く付き合っていく病」に変化し、治療のニーズは今後も高まっていくだろう、と強く感じました。需要の高い領域に重点を置いた新薬創製を通して効率的に患者さんに貢献する、貴社の方針に魅力を感じています。
私が薬学部に入学してから最も印象的だった授業の内容に「薬は物質だけでなく、情報が付加されることで初めて医薬品として成立する」という言葉があります。以降、私は医薬品に付随する情報に強い興味を持ち、中でも市販後の情報に継続的に携わることができるPV職を志望しています。インターンシップを通して実際の職務内容を学び、自分の目標と現在地のギャップを正しく把握し今後の自己研鑽に繋げたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

薬局・病院実習中に感じたことを自分の言葉で書きました

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

SPIや玉手箱と違って一度飛ばしても戻れるので、あまり考え込みすぎない

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

TGは図に書いて整理すると解きやすい問題が多い印象(紙の折りたたみなど)

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

チームワークや情報評価の慎重さ

インターン概要

開催時期 2023年12月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 PV
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ファーマコビジランス職の仕事体験グループワーク×2(個別事例の評価、RMPの策定計画)

内容

会社説明→座談会→グループワーク×2
PVのインターンは25卒が初めてとの案内だったが、どの企業よりもコスパの良いインターンだった。1日で実際の業務に近い内容をここまで体験させてもらったのは貴重な体験になった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

お堅いイメージの会社だったが、社員さんも気さくな方が多く、お堅いというより真面目な会社、というイメージに変化した。業績不振の影響か新卒募集が無かったのが本当に残念。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループディスカッションのクオリティ自体は至って普通の印象。めちゃくちゃ社員さんがバインダーを持って見てくるので緊張感がすごかったが、あまり気にしすぎずとにかく発言することが大切だと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

終始丁寧に台頭していただいた。若い方から年配の方まで様々な年齢層の社員さんと交流することができ、真面目な雰囲気が伝わってきた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

1日で学べる内容とは思えないほどコスパの良いインターンだった。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

グループワークで実務に近い資料を使用しながらワークができて、とても勉強になった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ファーマコビジランス職志望の学生は参加して損はないと感じた。1日で対面のインターンでただの会社説明で終わらず、実際の業務に近い内容でグループワークができるインターンは中々ないと思う。恐らく他社のインターンや本選考でも活きてくる学びが得られた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワーク中は終始、複数の社員さんがバインダーを持っておそらく評価をしているので、とても緊張すると思う。しかし、それで何も言えなくなってしまうのが1番もったいないので、プレッシャーに負けずがんばってください。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S