1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 中外製薬の就活情報
  4. 中外製薬のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の中外製薬のインターン体験記詳細

中外製薬の夏インターン体験記(臨床開発職)_No.13863

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年8月中旬
オンライン
2日間

選考情報

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
日本の社会問題を一つ取り上げ,自身が社会人としてどのように貢献していくか

「地域による医療格差」を取り上げる。近年地域間での医療へのアクセスの差が社会問題となり,都心部に医師が集まる一方で地方の診療所や医師不足が進行し住民が十分な医療を受けられないといった事態が発生している。医師が都心部に集中する原因の一つに地方の診療所での労働環境が悪い点が挙げられる。一方で,労働環境や待遇さえ問題なければ地方勤務をいとわない医師も多いとの情報も散見された。私は薬の臨床開発に携わり,一つでも多くの薬の承認を進めることに寄与することで医師の負担を軽くし,地方に赴いていただけるような時間・体力的余裕のある医師業界への変革に貢献したい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数が多めであったため、だらだらとした文章にならないよう不要な文章は削り密度の高い文章作成に努めた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

ほかの企業等で練習し、出題形式に慣れておくこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

ほかの企業等で練習し、出題形式に慣れておくこと。

その他(動画提出)

選考内容

1分間で2つの質問に答える動画を自分で撮影し、提出。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

webテストについてはそんなに点数がみられているとは感じなかったため、ESと動画に特に力を入れる必要があるかと思います。どうして中外製薬のインターンに参加したいのかを伝えることを意識しました。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 臨床開発職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

とある薬剤についての適切な投与量の検討に関するグループワークを通じた臨床開発職への理解を深めること

内容

1日目には会社説明や職種の説明。2日目には薬剤についての適切な投与量の検討に関するグループワークとその発表、簡単なフィードバック。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

その後の座談会に呼んでいただけた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

優秀な方が多い職場であることを改めて実感するとともに薬に関与するということの責任の重さややりがいを感じられたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

座談会への招待。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

薬学部生が多く、薬に詳しい人が多いと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

穏やかではあるものの、頭の切れる人が多い印象を受け製薬企業の性質に触れられた気がした。また臨床開発職は研究により有効性が検討された薬の素を世に出すための重要な橋渡し役を担っている職種であることを学べた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップ参加のために提出すべきものが多く大変ですが、どれも手を抜かずに取り組むことがインターン参加につながると考えられます。また、なぜ中外製薬なのかということを常に念頭にES, 動画に取り組むことが必要だと考えられます。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S