- 2023年9月上旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年8月中旬 |
---|
患者さんに最も近い場所で、自社の医薬品について情報提供ができるという点でMR職に興味を持ちました。その中でもがん領域でトップの国内シェアを誇り、アンメットメディカルニーズの充足に注力されている貴社のMR職に魅力を感じています。私は祖父を〇〇で亡くした経験から、幼い頃より医療と薬に興味を持ってきました。そして現在の大学を選択し医薬品について包括的に学習する中で、医薬品情報を十分に伝達・収集することの重要性を強く感じるようになり、その役割を担うMR職を志望するようになりました。貴社は抗がん剤との併用で治療効果を向上させる分子標的薬「ハーセプチン」を開発するなど、優れた創薬基盤をもって常に革新的な医薬品の開発に取り組まれています。貴社のMR職であれば、自社の医薬品の情報を共有し自社の薬を使用していただくことで、多くの患者さんの健康に貢献できるため、この上ないやりがいに繋がると確信しています。
この1Day仕事体験イベントを通じて、貴社のMR職における業務内容と必要なスキルを理解したいからです。また職種に対する知識を得るとともに、独自の抗体技術と創薬力を有する貴社についてより詳細に学びたいと考え、応募しました。貴社は「すべての革新は患者さんのために」という事業哲学のもと、低分子医薬品合成で培われた確かな創薬力を持ちながら常に画期的な医薬品を創り続けています。業界の先駆けとなった免疫分野への取り組みやバイオ創薬への挑戦、それらを生かした国内初の抗体医薬品開発などは挑戦を恐れない貴社ならではの功績であり、全ての人々の健康を追求する姿勢に強く惹かれました。またオンコロジーユニットの設立や、がん専門MRの教育体制の整備など、MRの専門性向上に注力されている点でも貴社に魅力を感じています。これらの理由から本イベントに参加し、貴社のMR職について学ぶ貴重な機会にしたいと考えています。
企業HPを読み込み企業の魅力などを具体的に書くことで、インターンシップ参加に対する熱意をアピールしました。