- 2017年12月
- 岐阜県
- 2日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
「ヒューマン・ヘルスケア」貴社の企業理念に心を打たれました。
私は治療薬があるにも関わらず、病気に苦しむ患者が多数いる現状を知り、高品質の医薬品を安定供給することの重要性を痛感しました。
一方、貴社はリンパ系フィラリア症を撲滅するため、日本の製薬企業の中で初めて治療薬を無償提供していると伺いました。これは「患者様のため」という強い想いがあるからこそだと感じました。
このように、患者様を救いたいという世界に誇る真摯な姿勢を大切にしている貴社で、患者様への貢献について共に考えたいと思い、志望しました。
私は本インターンシップから得る経験を自身の成長に活かします。
私は社会人と学生の間の最も大きな違いは行動の目的であり、学生では「自分のために」であるのに対し、社会人では「社会のために」であると考えます。
そのため、社会に出る前にこの考え方に近づけることは重要であり、そしてそれこそが社会人になるうえでの事前準備になると考えます。貴社のヒューマン・ヘルスケア理念のもと、「より良い患者様貢献」を考えることで得られる経験を、自分自身が社会のために何ができ、どうすべきかを考える良いきっかけにします。
会社がアピールしていることはもちろん、あまりアピールしていない点(ホームページの端など)についても盛り込んで答えた。