テルモの通過率は公開準備中です。皆さまからの情報ご提供をお待ちしています!
先輩たちが書いた志望動機を参考に、ESの書き方・面接での話し方を研究しよう。
志望動機
テルモに興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。
ログイン・会員登録 すると最大10社の併願企業が表示されます。
みん就のテルモページには12013件の掲示板書き込みなど、就活に役立つ情報があります。
[26卒]お一人様最大31,000円GET!/インターン体験記投稿キャンペーン
[26卒]お一人様最大15,000円もらえる!/本選考体験記投稿キャンペーン
[26卒]1投稿1分で簡単!最大¥1,500もらえる!/企業掲示板投稿キャンペーン
[27卒]投票するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのインターン人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]新卒就職人気企業ランキング
[26卒]DX企業就職ブランド調査
[26卒]インターン人気企業ランキング
[25卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
自分と近い日程で選考を受けている人数だけを表示して、次の選考がいつ頃になるか予測することができます。
私は、〇〇が〇〇〇〇の後遺症でQOLの低下した毎日を送る姿から、患者様の豊かな生活を守ることも重要だと考えるようになった。
貴社はコンビネーション製品の開発を通じ、処方設計場面への新たな価値の提供を試みている。また、現場の人々の声を基にした治療法の創出や製剤プロセス効率化への寄与など、枠組みにとらわれない事業を展開し業界に変革を起こしている。
このように、人々の健康課題解決のため日々挑戦を続ける貴社において、私は医療を根幹から支える新たなソリューションの提供に関わりたい。
そのために、自身の高い挑戦意欲と周囲を巻き込む力を活かし、患者様や医療従事者に寄り添う製品やサービスをより早く現場に届けていきたい。そして、患者様やその家族の毎日の暮らしに影響を与え、健康な未来へと繋いでいきたい。