選考フロー
ES
提出締切時期 | 2019年8月中旬 |
---|
私が貴社のインターンシップを志望した理由は、医療機器開発の具体的な進め方や重視している点について学びたいと考えたからです。
私は学部4年次に、○○(研究内容は略)について研究をしていました。
その中で、○○(研究に関することなので略)が大切であると学びました。
健康寿命の延伸のためには、病気の予防や早期発見が重要であると考えます。
予防から診断、治療モニタリングに至るまで、幅広く人々の健康を支えることができるのは、医療機器開発であると思います。
しかし、医療機器開発の流れについて知らない部分が多いため、貴社のインターンで、具体的な進め方や医薬品開発との違いについて理解を深めたいです。
また実際の開発現場を体験する中で、医療機器開発に従事する上で必要な考え方、視点を感じ取りたいと考えています。
以上の理由より、私は貴社のインターンシップを志望します。
開催時期 | 2019年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 神奈川県 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 技術開発 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
テルモには12013件の掲示板書き込みのほか697件の選考・面接体験記、
524件の内定者の志望動機、153件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!