ES
面接
参加者 | 面接官:2名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 60分 |
難易度 | 楽勝 |
雰囲気 | 和やか |
選考を振り返って
開催時期 | 2015年9月 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | エンジニア |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
今までなにか成し遂げたことがないのであれば、付け焼き刃でもいいのでなにかを始めて選考に臨むとよいと思います。私もpythonは勉強して1ヶ月の状態で選考に進みましたが、その一ヶ月で他者の開発案件を受け持ち切り詰めた生活をしたので十分語るに値する経験を得ました。よくヤフーの理念に沿ったガクチカをしようとか、付け焼き刃の対策があがりがちですが、同じ付け焼き刃でも技術に対する熱意や希望を、なにが好きかで自分を語れることを、このヤフーという会社では重要視すべきだと考えています。
また大手だけあってかなりインターンに力をいれていると感じました。開発の途中途中で社員と交流の機会があったり、一日の振り返りで必ず30分以上相談をできる時間が設けられます。ベンチャー系のITに比べ、市場に対するビジネス意識が強いため、自身のキャリア感についての議論ではよいアドバイスをもらえたのが好印象でした。エンジニア志望なら一度は受けてみて損はないでしょう。
会員登録すると掲示板も見放題!
LINEヤフーには15044件の掲示板書き込みのほか1086件の選考・面接体験記、
905件の内定者の志望動機、144件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!