年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ●トレンドマイクロが新しい分野に挑むとしたら何に挑戦するか? ●トレンドマイクロの製品の売上を伸ばすとしたらあなたはどうするか? 以上2つより1つ選んで記入。 それと自己PR |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | その他 |
内容 | 図形問題や論理問題でトレンドマイクロ独自の問題。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次(面接官1:学生1)人事の方と面接 二次(面接官1:学生1)部長・課長クラスの方と面接 三次(面接官2:学生1)役員の方(人事&取締役)と面接 全体を通じて、志望理由・トレンドマイクロのイメージ・学生時代に頑張ったことなどは聞かれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
一番良かったのは選考が始まって内内定まで、約1ヶ月と、他の企業に比べてとても早かったこと。
あとは、行き詰まった時にはパァーと遊んだりして気分転換をしてください。